令和6年度 城東日誌(学校ニュース)

11/11(月) 3学年特色選抜説明

11/11(月)3学年の生徒で、特色選抜を希望している生徒を対象に、

特色選抜志願理由書の下書き用紙を配付し、説明しました。

下書きは、締切 11/29(金)となります。

資格要件を各自必ずご確認ください。

資格要件は下記の①②でご確認いただけます。

①「2025年高校受験必勝ガイド(保存版)」(生徒に配布済み、緑色の表紙の冊子)

②県HP「学校(学科)情報」・「入試情報」https://www.pref.tochigi.lg.jp/m04/r4boshuusuruseitozou.html

金融講座(1年生)

 11/11、6時間目に金融教室を行いました。

 講師に明治安田生命さんをお招きして、生活に必要なお金についてや、オンラインショッピングにまつわるトラブル、もしものときのリスクにへの備えついて学ぶことができました。明治安田生命のマスコットキャラクター「うさりん」も来てくれて、楽しい時間になりました。

 

 

 

 

赤い羽根共同募金にご協力いただきありがとうございました

 10月28日(月)から11月5日(火)まで、福祉委員会による「赤い羽根共同募金運動」、及び11月5日(火)の「紅城祭保護者向け合唱発表会」において募金の協力をお願いしましたところ、18,038円の募金が集まりました。皆様の温かい御支援に感謝いたします。なお、集まった募金は、全額、佐野市社会福祉協議会を通じて、栃木県共同募金会に寄付させていただきました。

11月11日(月)~11月15日(金)の週予定

【 部活動終了時刻 11月16:40】【完全下校時刻 11月17:15】

※平日の部活動練習時間が2時間を超える日課の場合は、上記時刻は早まります。また部活動完全下校時刻の30分後を目安に、留守番電話へ切替わります。

11月11日(月) B6日課 ⑥1年生金融教育 生徒会常任委員会 下校16:10 部活動終了16:40

11月12日(火) B6日課 下校16:10 部活動終了16:40

11月13日(水) A5日課 古紙回収(福祉委員)7:40 みとせ集会(学年) 下校14:50 部活動なし

11月14日(木) A6日課 ⑤2年生性に関する指導 下校16:10 部活動終了16:40

11月15日(金) B6日課 下校16:10 部活動終了16:40

※A日課は50分授業、B日課は45分授業
 

「紅城祭」保護者向け合唱発表会

 11月5日(火)3,4校時の時間を使って、「紅城祭」保護者向け合唱発表会を行いました。この日は、3連休を挟んで、「紅城祭」生徒向けを行った後でありましたが、3学年のうち2学級がインフルエンザによる学級閉鎖となったため、急遽、1,2年生と常設合唱部の発表だけの発表に限定し実施しました。そのような中、多くの保護者の方が生徒の発表を参観にいらっしゃいました。なお、残念ながら実施できなかった3年生の発表については、別の機会に実施できるよう前向きに検討していきたいと思います。まずは子供たちの健康をお祈りいたします。

紅城祭

 11月1日(金)予定どおり、紅城祭を城東中学校体育館で実施しました。生徒は3週間近く音楽の時間や昼休み、放課後の時間を使い、一生懸命練習してきた成果を発表し合いました。どの学年どのクラスも素晴らしい団結力で、城東中学生の何事にも全力で取り組む姿に目頭が熱くなるほど感動しました。また、文化会館を使用できないピンチをチャンスに変え、自由に使える体育館と浮いた移動時間の分を有効活用し、美術部の作品や書道の展示の他にも、今年は生徒会とイベント委員会によるイベントも行われ、楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

【緊急連絡】「紅城祭」保護者向け合唱発表会の3年生に係る学年合唱、クラス合唱の中止について(連絡)

 本日本校3年生がインフルエンザ罹患多数のため、急遽、表題のとおり、「紅城祭」保護者向け合唱発表会の3年生に係る学年合唱、クラス合唱保護者について中止させていただきました。

 そして、本日、3年2組、3組の2クラスは、給食後、下校となり、明日から8日(金)まで学級閉鎖となります。

 なお、1、2年生は、インフルエンザ罹患者がほとんどいませんので、予定どおり学年合唱、クラス合唱を行います。

 また、常設合唱部の発表についても、時間を早め下記のとおり実施いたします。

【時程】

10:50~11:15 校長挨拶・1年生発表(学年合唱・クラス合唱)

11:20~11:40 2年生発表(学年合唱・クラス合唱)

11:45~11:50 常設合唱部発表

紅城祭 合唱 保護者向け発表会の日程

 すでにご案内のとおり、11月5日(火)、下記の日程で「紅城祭 合唱 保護者向け発表会」を行いますので、どうぞご参加ください。

【開会】

①10:50~11:15(25) 校長挨拶・1年生発表(学年合唱・クラス合唱)

②11:20~11:40(20) 2年生発表(学年合唱・クラス合唱)

③11:45~12:10(25) 3年生発表(学年合唱・クラス合唱)

④12:10~12:15(5) 常設合唱部発表

【閉会】

※ 保護者席を約340席用意しておりますが、参観者多数の場合は、体育館後方で立ってご覧ください。また、保護者の入替、人数制限、 座席指定は行いません。
 受付は、10:35から体育館後方入口で行います。それまでは入場できません。

 駐車場に限りがありますので、できる限り徒歩や自転車での来校にご協力ください。発表時以外は、授業を行っているため、対応できる職員に限りがありますので、保護者の良識の下、ご参加ください。

11月4日(月)~11月8日(金)の週予定

【 部活動終了時刻 11月16:40】【完全下校時刻 11月17:15】

※平日の部活動練習時間が2時間を超える日課の場合は、上記時刻は早まります。また部活動完全下校時刻の30分後を目安に、留守番電話へ切替わります。

11月4日(月) 文化の日 振替休日

11月5日(火) B5日課 Ⅱ期時間割開始 月曜授業④カット 保護者向け合唱発表(10:50~12:15) 教育相談 下校14:25 部活動終了16:00

11月6日(水) A5日課 みとせ集会(表彰) 2年進路コンパス⑤   下校14:50 部活動なし

11月7日(木) B5日課 朝清掃 読み聞かせ(城北小) 教育相談  下校14:25 部活動終了16:00

11月8日(金) B5日課 教育相談 下校14:25 部活動終了16:00

※A日課は50分授業、B日課は45分授業
 

みとせ集会(紅城祭)

 10月30日(水)のみとせ集会は、前回のみとせ集会に続き、紅城祭について、生徒会本部役員と担当教員からオンラインで説明がありました。各教室では、説明を聞きながら当日使用するビンゴゲームのカードを各自作成しました。

校内授業研究会で授業力アップ

 10月29日(火)、栃木県教育委員会、佐野市教育委員会から4名の指導的立場の方々にお越しいただき、国語と数学の2教科について授業研究会を行いました。今回の授業研究会を実施するにあたり、2名の授業者は、授業の設計図となる指導案を作成し、「主体的・対話的で深い学び」を実現するために、話し合い活動やICTを効果的に活用するなどして、文科省が示す授業の実践に臨みました。授業後も、分科会に分かれ授業について協議し、さらに教育委員会の方々から、お話をいただき、授業力の向上を図りました。

 

赤い羽根共同募金運動

 10月28日(月)から11月5日(火)まで、福祉委員会による「赤い羽根共同募金運動」を行っています。各学級の福祉委員の生徒が、朝、昇降口に立ち、登校してくる生徒に募金の協力を呼び掛けています。募金で集まったお金は、佐野市、栃木県の子ども、高齢者、障がい者などを支援する様々な福祉活動に役立てられます。活動は始まったばかりであり、また、11月5日(火)3・4校時に行う保護者向け合唱コンクールの会場でも、募金箱を設置しますので、募金へのご協力をお願いいたします。

校長室だより第5号


 校長室だより第5号を発行しましたのでご一読ください。今回は、「心のふるさと 佐野めぐり」と「表彰関係」についてお知らせしました。これまで通り、校長室だよりは、「さくら連絡網」及び「城東中学校ホームページ」「教室掲示」のみでの発行となります。

R6.10.29 城東中 校長室だより 5号.pdf

世界空手道選手権大会 個人13歳女子組手 優勝

 10月25日(金)~27日(日)、船越義珍杯 第16回 世界空手道選手権大会が、群馬県高崎アリーナを会場に開催され、本校から1年生女子生徒1名が参加し、見事、個人13歳女子組手の部で優勝を果たしました。今年は日本が開催国であったため、国内での開催でしたが、選手は世界各国から参加があり、その中での優勝と、これまた「あっぱれ」でした。

 

第48回佐野市中学校駅伝競走大会

 10月26日(土)、清酒開華スタジアム(佐野市運動公園陸上競技場)特設コースにて、第48回佐野市中学校駅伝競走大会が開催されました。本大会には、佐野市内の公立中学校・義務教育学校9校が参加し、男子は21.82kmの区間を6名の選手が、女子は12.8kmの区間を5名の選手が走り、襷を繋ぎました。この日に向けて、本校からは26名の生徒が9月から学校での練習に参加し、通常の部活動後にさらに練習に参加してきました。大会当日は、選手として出場した選手以外の生徒も、この日の運営のために補助員として参加してくれました。結果は惜しくも入賞できませんでしたが、これまでの取組に「あっぱれ」です。

 

 

10月28日(月)~11月1日(金)の週予定

【 部活動終了時刻 10月末まで16:50 11月から16:40】【完全下校時刻 10月末まで17:05 11月から17:15】

※平日の部活動練習時間が2時間を超える日課の場合は、上記時刻は早まります。また部活動完全下校時刻の30分後を目安に、留守番電話へ切替わります。

10月28日(月) B6日課 放課後合唱練習 学級プロ 下校16:00 部活動終了16:50

10月29日(火) A5日課 5時間授業①カット 下校14:50 部活動なし

10月30日(水) 特A5日課(金①金③金④金⑤水①) みとせ集会(紅城祭) 放課後合唱練習  下校15:10 部活動なし

10月31日(木) B6日課 朝学テスト(計算) 紅城祭準備 下校15:40 部活動なし

11月1日(金) 特6日課 紅城祭 下校16:10 部活動終了16:40

※A日課は50分授業、B日課は45分授業
 

佐野市中学校特別支援学級合同レクリエーション大会

 10月23日(水)、佐野市運動公園花・花薬局さの体育館を会場に、佐野市内の中学校・義務教育学校の特別支援学級に通う生徒たちが一堂に会し、佐野市中学校特別支援学級合同レクリエーション大会を行いました。令和元年度の台風19号による被害、翌年からのコロナ禍により4年間中止となっていましたが、昨年度より再開しました。本校生徒も参加し、輪投げやボーリング、800m走などの競技に参加し、交流を深めました。

 

みとせ集会(紅城祭)

 10月23日(水)のみとせ集会は、11月1日に城東中学校体育館で行われる紅城祭の内容のうち、午後の生徒会主催の催しについて、生徒会本部役員がオンラインで説明しました。その内容は、「学校あるある」「人間間違い探し」「イントロドン」「校内ビンゴ大大会」と、名前を聞いただけでわくわくするようなものでした。楽しい時間を創り出すために、早くから準備をしてくれており、感謝です。

県新人体育大会(野球・女子テニス・女子卓球・女子剣道)

 10月18日(金)、佐野市体育大会で県大会出場を決めた部活のうち、野球・女子テニス・女子卓球・女子剣道の4つの競技の県大会が、宇都宮市にある県総合運動公園や大田原市にある県北体育館等の各会場で行われました。野球、女子卓球は、接戦の末、惜しくも一回戦敗退となりました。女子テニスは一回戦を勝ち抜き、二回戦に進出しました。大会は明日も続き、明日は女子剣道の団体戦や男女テニスの個人戦、女子卓球個人戦に本校生徒が出場します。競技時間の関係等で一部の競技の応援にしか行けず申し訳ありません。

紅城祭に向けて(合唱練習)

 11月1日(金)の紅城祭、5日(火)の保護者向け合唱コンクールに向け、各学級で合唱練習が始まっています。音楽の時間はもとより、昼休み、放課後の時間を使って、パート練習や全体練習に意欲的に取り組んでいます。日に日に声も大きく、ハーモニーも合うようになり、練習の成果が確実に表れています。5日の保護者のご来場をお待ちしております。

 

 

10月21日(月)~10月25日(金)の週予定

【 部活動終了時刻 10月末まで 16:50】【完全下校時刻 10月末まで 17:05】

※平日の部活動練習時間が2時間を超える日課の場合は、上記時刻は早まります。また部活動完全下校時刻の30分後を目安に、留守番電話へ切替わります。

10月21日(月) B6日課 放課後合唱練習 下校16:00 部活動終了16:50

10月22日(火) B5日課 読み聞かせ(佐野小) 教育相談⑥カット 放課後合唱練習 下校14:45 部活動終了16:00

10月23日(水) A5日課 みとせ集会(委員会) 放課後合唱練習  下校15:10 部活動なし

10月24日(木) B5日課 朝清掃 教育相談④カット 放課後合唱練習 下校14:45 部活動終了16:00

10月25日(金) B5日課 教育相談③カット 放課後合唱練習 下校14:45 部活動終了16:00

※A日課は50分授業、B日課は45分授業
 

佐野市中学校英語スピーチコンテスト

 10月16日(水)、葛生あくとプラザを会場に、佐野市内の中学生26名出場し、佐野市中学校英語スピーチコンテストが開催されました。本校からは、各学年1名の生徒が出場し、それぞれが考えた意見作文を英語でスピーチしました。出場した3名は、ジェスチャーを加えながら、全文を暗記し、流暢な英語で堂々と発表していました。厳正な審査の結果、最優秀賞、優秀賞、3位にそれぞれ入賞しました。うち2名が、11月12日に宇都宮市で行われる県大会に出場します。

校長会食

 10月15日(火)の給食の時間、「3年生と校長との会食」を校長室で行いました。これは今後3年生の高校入試が始まるにあたり、進路意識を高めたり、面接技術の向上を図ったりする目的で行っています。一日5名程の生徒との会食のため、最後の生徒は12月末となりますが、校長室で一人一人話す機会もあまりないので、有意義な時間にしていきたいです。

第2学期 始業式

 10月15日(火)8時15分から、先週の第1学期終業式に続き、第2学期始業式を行いました。今回も、校長式辞のみの内容のため、オンライン形式で実施しました。校長式辞では、歴史的な活躍を見せ、世界を代表する選手となった、ドジャースの大谷翔平選手の「人間力」について、以下の6点を基に話をしました。

1 才能と努力、2 多くの人を魅了するリーダーシップ、3 体調を管理するための徹底した睡眠力、4 ピンチをチャンスに変える、5 ゴミ拾いと整理整頓・片づけで運気アップ、6 大谷選手の座右の銘「先入観は可能を不可能にする」

 大谷選手の「人間力」を参考にし、未来ある生徒の皆さんも、日々成長することを期待しています。

 

 

第1学期 終業式

 10月11日(金)、4校時目の一部の時間を使い、オンライン形式で終業式を行いました。校長式辞では、1学期と2学期の節目の時期を竹の節になぞり、生徒の皆さんが、竹のように、強くしなやかに生きてほしい。節目の時期を大切にし、これまで頑張ってきたことや身に付けてきたことをしっかり確認し、それをもとに、改めて自分の生活を見直し、より成長してほしいと話しました。生徒は各教室での視聴でありますが、厳粛な雰囲気の中、話を聞いていました。生徒のさらなる成長が楽しみです。

校内意見発表会

 10月10日(木)、校内意見発表会を行い、6名の生徒が発表をしました。

 

 校内意見発表会は体育館で行われ、各学年2名ずつ、合わせて6名の生徒が全校生徒の前で意見発表をしました。

 それぞれ、障がい者に関わる問題やいじめ、人種、性別、偏見に基づく差別についてなど、世の中のさまざまな問題について考え、立派に発表をしてくれました。

 よりよい社会を作っていくために必要なものは何か、考えるきっかけになりました。

10月14日(月)~10月18日(金)の週予定

【 部活動終了時刻 10月末まで 16:50】【完全下校時刻 10月末まで 17:05】

※平日の部活動練習時間が2時間を超える日課の場合は、上記時刻は早まります。また部活動完全下校時刻の30分後を目安に、留守番電話へ切替わります。

10月14日(月) スポーツの日

10月15日(火) A6日課 1学期始業式 8:15 県新人大会(陸上) 下校16:30 部活動終了16:50

10月16日(水) A5日課 みとせ集会なし 市英語スピーチコンテスト 市P連給食試食会 下校15:10 部活動(県新人大会出場部以外はなし)

10月17日(木) A6日課 朝学テスト(理科) 下校16:30 部活動終了16:50

10月18日(金) A6日課 県新人大会(剣道、テニス、野球、卓球)下校16:30 部活動終了16:50

※A日課は50分授業、B日課は45分授業
 

10/9 3学年みとせ集会

10/9(水)3学年は朝の学年集会で、特色選抜についての説明を行いました。特色選抜を検討している生徒・保護者の皆さんは、選抜方法や出願するための資格要件など、各高校が公表している情報をよく見ておきましょう。

 

 

以下リンクは栃木県立高等学校の「学校情報」「入試情報」が学校ごとにPDFにまとまっています。ご一読ください。

https://www.pref.tochigi.lg.jp/m04/r4boshuusuruseitozou.html

 

 

 

佐野めぐり

 10月9日(土)、秋雨前線が停滞し、途中雨が降る時間帯もありましたが、荒天にならず、予定どおり「佐野めぐり」を実施することができました。ウォーキングは、佐野市内の中学校、義務教育学校では5校の学校が実施していますが、城東中は、唯一3年間で3つのコースを巡るという方法で行っています。昨年は、田中正造翁に関わる地、今年は藤原秀郷公に関わる地を巡りました。今回も、多くのPTA役員、保護者の皆様のご協力により、多くの生徒が約20kmの道を完歩し、大きな事故なく無事行事を終えることができました。皆様の御協力に感謝いたします。

 

 

 

10月7日(月)~10月11日(金)の週予定

【 部活動終了時刻 10月11日まで 17:15】【完全下校時刻 10月11日まで 17:30】

※平日の部活動練習時間が2時間を超える日課の場合は、上記時刻は早まります。また部活動完全下校時刻の30分後を目安に、留守番電話へ切替わります。

10月7日(月) 「佐野めぐり」の振替休日

10月8日(火) B6日課 生徒会常任委員会 下校16:10 部活動終了17:15

10月9日(水) A5日課 みとせ集会(学年)  身体計測①② 下校14:50 部活動終了17:15

10月10日(木) A6月曜日課 集金日 校内意見発表会⑥ 下校16:10 部活動終了17:15

10月11日(金) 特5日課(136終学) 1学期終業式 下校14:50 部活動なし

※A日課は50分授業、B日課は45分授業
 

みとせ集会(委員会)

 10月2日(水)のみとせ集会では、12の委員会の各委員長が、1学期の反省と2学期に望むことについて、オンラインで発表しました。12の委員会は、図書、体育、保健、生活安全、清掃美化、給食、福祉、放送・ICT、評議、環境整備、イベント、学習の各委員会です。また、発表後は、11月1日に行われる紅城祭について、生徒会長から説明とアンケートの協力依頼がありました。

 

9/30 3年生クラスマッチ

9/30(月)3学年は、総合の時間にクラスマッチを実施しました。

評議委員が企画と運営を行いました。

陣取りとドッチボール・ドッチビーを男女に分かれて競いました。

 

 

佐野市芸術祭学校音楽祭

 9月27日(金)、佐野市文化会館が3年間改修工事で使用できないため、今年度は、葛生あくとプラザ大ホールに会場を替え、第73回佐野市芸術祭学校音楽祭(中学校の部)が行われました。本校からは、特設合唱部の13名(3年生8名、2年生4名、1年生1名)が参加し、少数精鋭のメンバーで、美しい歌声をホール全体に響かせていました。惜しくも目標の最優秀賞は取れませんでしたが、優秀賞を受賞しました。なお、会場内は写真撮影禁止のため、当日の校内での練習と会場外での練習風景の写真を掲載してあります。

 

 

学校保健委員会

 9/26(木)、5時間目、学校保健委員会が開かれました。「身近な薬を正しく理解し、正しく使おう」をテーマに保健委員会がアンケート結果の発表を行い、続いて学校医の先生、学校薬剤師の先生に講話をいただきました。

 生活の身近にあり、様々な影響を体にもたらす薬。その正しい用法や注意点について、例えば薬を飲むときの飲み物の注意点や食前、食後など飲む時間の定義など、質問の内容について答えていただきました。

 また、薬の過剰摂取(オーバードーズ)の危険性についても触れ、悩みがある場合には周囲の人や相談機関、薬剤師に相談することなど、幅広くアドバイスをいただきました。

 

 

 

 

9月30日(月)~10月5日(土)の週予定

【 部活動終了時刻 10月 17:15】【完全下校時刻 10月 17:30】

※平日の部活動練習時間が2時間を超える日課の場合は、上記時刻は早まります。また部活動完全下校時刻の30分後を目安に、留守番電話へ切替わります。

9月30日(月) B6日課 2年生私立高校見学(56校時) 下校15:40 部活動終了17:30

10月1日(火) A6日課 下校16:10 部活動終了17:15

10月2日(水) A5日課 みとせ集会(委員会)  佐野めぐり事前指導(5校時) 下校14:50 部活動なし

10月3日(木) A6日課 読み聞かせ(城北小) 下校16:10 部活動終了17:15

10月4日(金) B6日課 佐野めぐり準備(放課後) 下校15:40 部活動なし

10月5日(土) 佐野めぐり(登校8:05 開会式8:15 出発8:30)

※A日課は50分授業、B日課は45分授業
 

みとせ集会(表彰)

 9月25日(水)、みとせ集会で表彰を行いました。今回は主に、佐野市新人体育大会、協会長杯、人権啓発ポスター展、読書感想文コンクール、関東大会・全国大会等での入賞者や団体に、賞状や盾、カップ、記念品等が授与されました。今回、のべ81名の生徒が受賞するなど、活躍が見られました。

古紙等の回収(福祉委員会)

 9月25日(水)、恒例の福祉委員会による古紙等の回収を登校時に行いました。今回も多くの生徒が家にあった新聞紙や雑誌等を持って来てくれました。特に今年の夏の猛暑の影響か、飲料水の空き缶やそのケースの段ボール、ペットボトルのキャップがいつもより多く集まりました。古紙回収に協力すると自転車で登校できる特典がありますので、今後も古紙等の回収にご協力ください。

少年の主張県大会

9月21日(土)、栃木県総合文化センター サブホールを会場に、栃木県少年の主張発表県大会が開催されました。各地区大会の最優秀生徒16人が参加し、意見を発表し合いました。本校生徒も安足地区の代表として参加しました。堂々とした態度で素晴らしい発表をしました。

 

日本語教室合同校外学習(岩下新生姜ミュージアム・とちぎわんぱく公園)

 9月19日(木)、日本語教室合同校外学習として、本校の日本語教室を利用している生徒や日本語教室が設置されている小学校を利用している児童が、合同で、栃木市にある「岩下新生姜ミュージアム」の見学に行ってきました。見学後は、「とちぎわんぱく公園」で昼食を摂り、交流を深めました。

9月23日(月)~9月27日(金)の週予定

【 部活動終了時刻 17:30】【完全下校時刻 17:45】

※平日の部活動練習時間が2時間を超える日課の場合は、上記時刻は早まります。また部活動完全下校時刻の30分後を目安に、留守番電話へ切替わります。

9月23日(月) 秋分の日の振替休日

9月24日(火) B6日課 読み聞かせ(佐野小) テスト振返り15:45~16:05 下校16:10 部活動終了17:30

9月25日(水) A5日課 みとせ集会(表彰) 古紙回収 下校14:50 部活動なし

9月26日(木) B6日課(1235保6) 学校保健員会(5校時) 下校15:40 部活動終了17:30

9月27日(金) B6日課 佐野市学校音楽祭(特設合唱部 葛生あくとプラザ) 下校15:40 部活動終了17:30 

※A日課は50分授業、B日課は45分授業
 

全国空手道選手権大会 個人戦 組手の部 準優勝

 8月3日(土)、4日(日)、静岡県のエコパアリーナを会場に、 文部科学大臣杯 第66回小学生・中学生全国空手道選手権大会が開催され、本校1年生女子生徒が、個人戦 組手の部に参加し、見事準優勝に輝きました。これを受け、10月25日(金)には、第16回船越義珍杯世界空手道選手権大会に出場することが決定しました。これまた「あっぱれ」です。

 

9月16日(月)~9月20日(金)の週予定

【 部活動終了時刻 9月16日から:17:30】【完全下校時刻 9月16から:17:45】

※平日の部活動練習時間が2時間を超える日課の場合は、上記時刻は早まります。また部活動完全下校時刻の30分後を目安に、留守番電話へ切替わります。

9月16日(月) 敬老の日

9月17日(火) B6日課 生徒会常任委員会 下校16:10 部活動終了17:30

9月18日(水) A5日課 月曜日の授業(月23456) みとせ集会なし 下校14:50 部活動なし

9月19日(木) B6日課 朝学テスト(社会) 学プロ 下校16:10 部活動終了17:30

9月20日(金) A5日課(金12346) 下校14:50 部活動なし

※A日課は50分授業、B日課は45分授業
 

みとせ集会(新人大会に向けて)

 9月11日(水)朝、生徒会役員の運営の下、みとせ集会をオンライン形式で行いました。今回は新たに新部長となった11名の運動部の部長が、今週末13日から始まる「佐野市新人体育大会」に向けての抱負や意気込みを述べました。また、部活動担当教員と生徒指導主事から大会参加に向けた諸注意の説明がありました。新人戦での各部活動での善戦健闘を期待しています。

関東中学校陸上競技大会・全日本中学校陸上競技選手権大会出場

 本校3年生女子陸上部員が、栃木県を代表し、東京都駒沢オリンピック公園陸上競技場で行われた関東中学校陸上競技大会の女子共通800mに出場しました。また、同部員は、福井県営陸上競技場で行われた全日本中学校陸上競技選手権大会の女子1500mにも出場しました。両大会とも惜しくも予選通過となりませんでしたが、関東、全国大会への出場に「あっぱれ」を送ります。

 

 

9月9日(月)~9月13日(金)の週予定

【 部活動終了時刻 9月16日まで:18:00】【完全下校時刻 9月16まで:18:15】

※平日の部活動練習時間が2時間を超える日課の場合は、上記時刻は早まります。また部活動完全下校時刻の30分後を目安に、留守番電話へ切替わります。

9月9日(月) A6日課 下校16:10 部活動終了18:00

9月10日(火) A6日課 集金日 下校16:10 部活動終了18:00

9月11日(水) A5日課 みとせ集会(新人大会) 下校14:50 部活動あり 終了17:00

9月12日(木) A6日課 下校16:10 部活動終了18:00

9月13日(金) 特別日課 市新人大会 3年生総合テスト 文化部・部活動無所属生徒は給食後下校 下校は学年ごと

※A日課は50分授業、B日課は45分授業
 

栃木県少年の主張発表 安足地区大会 最優秀賞 受賞

 9月3日(火)、葛生あくとプラザ 大ホールを会場に、栃木県少年の主張発表 安足地区大会が開催されました。本大会は、足利市、佐野市の公立中学校、義務教育学校後期課程、私立中学校、中等教育学校の22校から各代表1名が参加し、意見を発表し合うものです。その中で、本校から参加した生徒の素晴らしい発表が評価され、最優秀賞を受賞しました。受賞者は、今月21日に宇都宮市にある県総合文化センターで行われる、県大会に地区代表として出場します。

サポートタイム

今日は放課後にサポートタイムがありました。

5日(木)、6日(金)に期末テストがあるため本日から部活は行わず、テストに向けて学校で自習したり、教科の先生に質問したりするサポートタイムの時間がありました。

どの教室でも、テストに向けて熱心に勉強する様子が見られました。

 

私たちの集い

 夏休み明け初日、1時間目に「私たちの集い」を行いました。

 「私たちの集い」は生徒会が主催する集会で、長期休みの前後などに開かれます。各学年の代表者が夏休みの振り返りを発表した後、校長講話がありました。

 各学年の代表者の発表では、学校行事や部活動、受験勉強など、これからの生活の展望を語ってくれました。また、校長先生からは、パリオリンピックで選手たちへSNSによる誹謗中傷等があったことや芸能会での話題をもとに、自分事として捉え、トラブルに悩んでいる情報があったら、困っている人のためにも、先生や家族に必ず相談してほしい、誰もが傷つかず、気持ちよく、楽しく生活できる誹謗中傷のない、そんな社会を目指してほしいと話がありました。

 

 

9月2日(月)~9月6日(金)の週予定

【 部活動終了時刻 9月16日まで:18:00】【完全下校時刻 9月16まで:18:15】

※平日の部活動練習時間が2時間を超える日課の場合は、上記時刻は早まります。また部活動完全下校時刻の30分後を目安に、留守番電話へ切替わります。

9月2日(月) A6日課 テスト前部活動停止 サポートタイム 下校16:10

9月3日(火) A6日課 曜日課 テスト前部活動停止 サポートタイム 下校16:10

9月4日(水) A5日課 みとせ集会なし 下校14:50 部活動なし

9月5日(木) A5日課 期末テスト(テテテ15) テスト中部活動停止 サポートタイム 下校15:10

9月6日(金) A6日課 火曜日課 期末テスト(テテ1256)下校16:10 部活動終了18:00

※A日課は50分授業、B日課は45分授業
 

普通救命講習

8月1日午前中に生徒を対象に普通救命講習を行いました。

 

各部活動ごとに代表者に参加してもらい、消防士さんをお呼びして実際に心肺蘇生法の体験を行いました。生徒はペアで一つ一つ確認しながら真剣に活動し、受講した生徒には終了証が発行されました。