2024年6月の記事一覧

7月1日(月)~7月5日(金)の週予定

【 部活動終了時刻 7月:18:15】 【完全下校時刻 7月:18:30】

※平日の部活動練習時間が2時間を超える日課の場合は、上記時刻は早まります。また部活動完全下校時刻の30分後を目安に、留守番電話へ切替わります。

7月1日(月) B6日課 1年情報モラル教室6校時 テスト振返り15:45~16:05 下校16:10 部活動終了18:15

7月2日(火) B6日課 学級プログラム委員会 下校15:40 部活動終了17:30

7月3日(水) A5日課 みとせ集会なし 生徒の古紙回収(福祉委員会) 全学年総合テスト 下校14:50 部活動なし

7月4日(木) A6日課 下校16:10 部活動終了18:15

7月5日(金) A5日課 授業参観・学年保護者会 PTA本部役員会  下校14:40 部活動なし ※保護者会来校時に、古紙等の回収を行っていますので、校庭に駐車の際、お車に近くに出しておいてください。

※A日課は50分授業、B日課は45分授業
 

みとせ集会(総体に向けて)

 6月26日(水)、みとせ集会をオンラインで行いました。今回は、今週末から始まる、運動部に所属している3年生にとって最後の県大会出場をかけた大会となる「佐野市総合体育大会に向けての意気込み」を、各部の部長から話してもらいました。どの部活動も優勝、県大会出場への思いが述べられていました。また、交通指導担当教員と部活動担当教員から交通安全や心構えの話がありました。

 

 

赤十字募金ご協力のお願い

 6月21日(金)から27日(木)まで、各クラスの福祉委員が、昇降口や各教室で募金箱を持って、募金の呼び掛けを行っています。お預かりした募金は、後日、日本赤十字社へお届けしますので、たくさんのご支援・ご協力をお願いします。

 

 

校長室だより第3号

 校長室だより第3号を発行しましたのでご一読ください。各学年の行事を載せました。これまで通り、校長室だよりは、「さくら連絡網」及び「城東中学校ホームページ」「教室掲示」のみでの発行となり、生徒への配布は行っていませんので、ご家庭で情報を共有し、親子で学校について話をする一つの機会にもしてください。

R6.6.21 城東中 校長室だより 3号.pdf

銀河に願いを

1学年のフロアには先日から、七夕の願い事が書けるように短冊と笹(の代わりに竹)が置かれています。

朝の時間や昼休みに、思い思いの願いを吊るしていました。

 

 

6月24日(月)~6月28日(金)の週予定

【 部活動終了時刻 6月:18:15】 【完全下校時刻 6月:18:30】

※平日の部活動練習時間が2時間を超える日課の場合は、上記時刻は早まります。また部活動完全下校時刻の30分後を目安に、留守番電話へ切替わります。

6月24日(月) A6日課 赤十字募金(27日まで) 色覚検査3年・はばたき学級 下校16:10 部活動終了18:15

6月25日(火) A6日課 プール開き 下校16:10 部活動終了18:15

6月26日(水) A5日課 みとせ集会(総体に向けて) 色覚検査2年 下校14:50 部活動あり・終了17:00

6月27日(木) A6日課 下校16:10 部活動終了18:15

6月28日(金) B4日課 佐野市総合体育大会1日目(各会場) 下校13:10

※A日課は50分授業、B日課は45分授業
 

みとせ集会(人権)

 6月19日(水)のみとせ集会では、6月17日から28日までの2週間、校内人権旬間に合わせ、人権教育主任から話がありました。また、各学級の評議委員からは、「人権宣言」の発表がありました。さらに、学習班ごとに、「友達の良いところ」「自分の良いところ」について出し合い、お互いの良さを認め、支え合える人間関係づくりのためのワークショップを行いました。

 

1学年 東京校外学習

 6月18日(火)、小雨の中となりましたが、1年生は楽しみにしていた東京校外学習に向け、予定通り、城東中学校を出発しました。出発式は、体育館で行い、実行委員や学年主任、教頭先生からお話がありました。この後、9時から東京での班別行動をした後、17時30分に帰校の予定です。

「一歩前進プロジェクト」(実践その1)

 「一歩前進プロジェクト」は、「現状維持は一歩後退」の考え方に立ち、教職員と生徒が一丸となって、よりよい城東中学校にしていくために、アイディアを出し合い実践するものです。実践その1として、生徒会とコラボし、挨拶の強化を図ります。今週1週間、本気になって挨拶ができる学校への改革を行います。今までよりも大きな声で(3割アップを目標に)、自分から、挨拶をします。一人の一歩が337歩の前進につながります。

 

 

とちぎ未来大使「夢講座」

中間テストの終わった14日の午後、とちぎ未来大使「夢講座」を行いました。

とちぎ未来大使「夢」講座は、県内外で広く活躍されている「とちぎ未来大使」を講師とし、中学校時代の経験や目標を達成した過程などを講話や実演、交流等を通して中学生等に伝え、中学生等に「夢」をもたせ、考えさせる機会を提供するものです。(県HPより)

城東中ではとちぎ未来大使としてヴァイオリニストの前田 みねり氏と恩師である高際悦子氏をピアニストとしてお迎えし、ご自身の経験に基づく講話と、ヴァイオリンの演奏をしていただきました。

生徒になじみのある選曲で、間近でヴァイオリンの演奏を聞くことができ、貴重な機会となりました。