学年みとせ(1年生)
11月13日(水)、1年生は朝、学年みとせを行いました。
Meetを使って各教室で行いました。2学期が始まって1か月経ち、新評議委員長からクラスの生活と学習の様子が報告されました。
また、学習委員会から、来週に控えた中間テストに向けて行っている家庭学習時間の中間報告も行われました。1学年はクラス全員でテスト期間中に累計1000時間を目標に、声をかけ合いながら学習に取り組む雰囲気づくりをしています。
最後に、2組の評議委員長から、テスト期間後半に向けて一丸となって頑張っていこうと、激励の挨拶がありました。みんなで円陣を組んで気合を入れました。